top of page

※この商品につきましてはお問い合わせフォームもしくはお電話にてご相談下さい。

 

すくい織(掬い織とも)は、機に掛けた経糸を、緯糸で"すくうように"文様を織り出していきます。綴織にも似た技法で、紋紙などは用いず、下絵を確認しながら織手が絵を描くように一本一本の糸を掬い、織り込んでいきます。そのため、同じ下絵・織手であっても、まったく同じものは二度と織ることができません。

すくい袋帯 色紙

¥0価格
消費税抜き
  • 素材:絹

     

bottom of page