top of page

【貝合わせ訪問着】のお誂え

名古屋市在住の20代お嬢様の訪問着のお誂えのご依頼をいただきました。

ベージュ地に金駒刺繍や京刺繍、京友禅があしらわれた訪問着を題材に、地色や差し色を変えて、20代のお嬢様用にお好みでお誂させて頂きます。





まずは見本をもとに京都の職人が丁寧に小下絵を描きます。




友禅加工をする部分に染料が入らないよう米糊などを使って糊伏せをして、地色を引いてまいります。


次は地色を優しい桜色に引いた写真です。


地色を定着させる前にお客様にご確認をいただきます。

この時点では、お色の変更が可能ですので、お客様のイメージと違う場合はお染め直す事ができます。














貝の輪郭部分の友禅加工が上がってまいりました。

これから柄の周りを金線で描いていきます。

貝の中にも金加工で柄をいれてまいります。
















 


愛知県名古屋市にお店を構えて創業90年を迎える「知田和」は、お客様のご要望に寄り添い、熟練した職人との架け橋になり〔振袖〕〔留袖〕〔訪問着〕〔七五三〕〔お宮参り〕〔和装小物〕などのお誂え(オーダーメイド)をしております。


また、染め、金加工、刺繍、仕立て直し、お手入れなどの悉皆はお客様のご意向を伺い、お客様と共にお誂えの過程を進んでいく事で思い「描いたとおりの特別な1枚を誂える愉しみ」を大切にしております。


婚礼衣裳、茶道華道に適したお着物のご提案もさせていただいております。


ご質問などがございましたらお気軽にメールやお電話にてお問合せ下さい。

閲覧数:48回
bottom of page